やっぱり海外ドラマが好き
「やっぱり海外ドラマが好き」では、海外ドラマの代表作品や特徴、魅力を紹介しています。
TOP > アメリカドラマの特徴

アメリカドラマの特徴

アメリカドラマの特徴を紹介していきます。

特徴1

アメリカはミステリが多い国なので、警察モノか私立探偵モノがほとんどです。
警察や法廷ものといったミステリドラマの特徴は、現実感やリアルさを追求してあるので、凶悪事件が多い現在ではおすすめできないかも・・・

特徴2

1話の中にいくつものエピソードを詰め込みすぎています。そのため、目まぐるしい展開が多く画面から目を離している暇がないぐらいです。
エピソードを詰め込みすぎてしまうのは平等な国アメリカだから、多くの登場人物に平等に視点をあてるためなのです。

特徴3

多人数ドラマの形式を採用しているので、アメリカドラマは1つの事件を1時間かけて解決するようなドラマに対して視聴者はあまり親近感を持てないのです。
60年代の短命な警察ドラマは、前半で刑事たちが容疑者を逮捕するところまで描き、後半ではその裁判の様子を描いていました。
ところが、ヒル・ストリート・ブルースというドラマがアメリカドラマ事情を変えたため、今は複数のエピソードを多視点で追いかけるというのが、アメリカ特有のドラマになっています。

特徴4

ミステリといえば当然イギリスが本場でしたが、アメリカのテレビドラマにも傑作が数多く存在しています。
そして、モジュラー型警察小説として、すでにアメリカドラマは確立しています。

特徴5

ほとんどが人相の悪い人たちで構成されています。それがアメリカドラマ事情です。TV俳優らしい美男美女が極端に少ない配役もあり、それによって作品のリアルさが増してきます。
こういったいろいろな特徴があり、その特徴によって構成されているのがアメリカドラマといえます。

代表的なアメリカドラマ

「スタートレック」
SFテレビドラマシリーズで、SFとしてはハードSF的なものからスペースオペラ的なものまでいろいろなエピソードがあり、1966年の放映開始以来、5つのテレビシリーズ、11本の映画、1本のSFアニメシリーズが製作されています。
1966年開始の初代シリーズは、作者であるジーン・ロッデンベリーが理想とする未来像を描き、現代における様々な社会問題をSFの形で表現しました。
1988年以降開始された新シリーズにおいても、現実社会の複雑化を反映し、ヒットに結びつきました。
このシリーズの主となる構成は、宇宙艦隊に所属する宇宙船または宇宙ステーションで活動するし中心的な登場人物(地球人とは限らない)が、艦長や司令官の指揮のもと、様々な困難を乗り越えて活躍し、他種族や未知の生命体や文明と交流していく様を描いています。これらの登場人物と、習慣や価値観の異なる異星人、宇宙の現象との遭遇などといった多くのことが絡みあい、ドラマが繰り広げられていきます。

「24 -TWENTY FOUR-」
『24』は、複数の出来事がリアルタイムで進行していきます。全シーズンが1話約1時間の全24話で完結します。
アメリカの連邦機関であるCTUロサンゼルス支局(シーズン1~6)の捜査官ジャック・バウアーと、その同僚や家族達がテロリストと戦うというサスペンスアクションドラマです。
2001年にアメリカで放送が開始され人気を得たことをきっかけにその後、世界各国で放送され世界的人気作品となりました。
非常にテンポが速く、かつ複雑に進む物語が特徴的で、この作品の魅力にもなっています。また、極めて多い登場人物や、予想を裏切るストーリー展開、ドキュメンタリー映画のような映像も特徴です。
そして、画面を多分割して同時進行する事態を描写する「スプリット画面」というのもあり、初期のシーズンでは多く利用されていたが、シーズンが進むにつれてCMの前後などでしか使用されなくなってきているようです。
なお、本編の進行は、視聴者からのインターネットの投稿により、物語が変化する可能性がある伏線が、各所にちりばめられています。CTUの活躍を全面に押し出すためなのか、FBIや警察などの捜査機関はほとんど登場していませんでしたが、シーズン7でFBIワシントン支局が主軸で登場することになります。

海外ドラマブログ

PR


Copyright (C) 2010 やっぱり海外ドラマが好き All Rights Reserved